sn585東京ゲームショウ2016は、一般公開日の9月17日(土)・18日(日)の2日間にかけて実施する「e-Sportsステージ」の開催概要を決定しました。世界各地、様々なジャンル・規模で大会が開催されているe-Sportsは、日本人プロゲーマーが海外で活躍するなど、国内でもますます注目が高まっています。

以下、プレスリリースより。
 
■「e-Sportsステージ」開催概要が決定!一般公開日に2ステージで展開!
 
 東京ゲームショウ2016は、一般公開日の9月17日(土)・18日(日)の2日間にかけて実施する「e-Sportsステージ」の開催概要を決定しました。
 
 世界各地、様々なジャンル・規模で大会が開催されているe-Sportsは、日本人プロゲーマーが海外で活躍するなど、国内でもますます注目が高まっています。今年で5回目となるe-Sports競技会は、昨年まで「Cyber Games Asia」として開催してきましたが、今年は規模を拡大し、「e-Sportsステージ」として展開します。日本を含む世界各国からトップ選手やチームを招へいし、東京ゲームショウの会場内でe-Sportsを繰り広げる国際的な大会です。世界トップレベルの選手たちのレベルの高いゲームプレイをお楽しみいただけます。
 
 今年は2ステージで、2日間合計で5競技タイトルの熱戦を繰り広げます。e-Sportsの人気ジャンルであるFPS(ファースト・パーソン・シューティング)や対戦型格闘ゲームに加え、今年はスマートフォンアプリのゲームの大会も実施。各ステージで人気のゲームタイトルの試合をご覧いただけます。
 

■アーティストによるデジタルドローイングバトル「LIMITS」も開催
 
 また今年はe-Sportsに加えて、アーティストたちによるデジタルアートバトル「LIMITS」も開催。ゲームとの親和性も高いこのバトル、今後のエンターテインメント界においても注目です。
 

■「e-Sportsステージ」 開催概要
 
開催日 2016年9月17日(土)~18日(日)
場所 幕張メッセ ホール11特設会場
協力 テクノブラッド (運営担当)
協賛
(五十音順)
アイ・オー・データ機器 (オフィシャル・モニター・サプライヤー)
ウェブマネー
ゲームオン
サードウェーブ(オフィシャル・競技用PC・サプライヤー)
サンシャイン
DXRACER(ルームワークス)
(オフィシャル・競技用ゲーミングチェア・サプライヤー)
ディー・エヌ・エー
ネクソン
モンスターエナジー (オフィシャル・ドリンク・サプライヤー)
LIMITS実行委員会
以上。

TGS2016 メインビジュアル

 
■『東京ゲームショウ2016』 開催概要
 
TOKYOGAMESHOW2016 タイトルロゴ

名称 東京ゲームショウ2016 (TOKYO GAME SHOW 2016)
主催 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 (CESA)
共催 日経BP社
後援 経済産業省(予定)
特別協力 ドワンゴ
会期 2016年9月15日(木)・16日(金)
ビジネスデイ 10時~17時
※ビジネスデイは、ビジネス関係者およびプレス関係者のみのご入場となります。
2016年9月17日(土)・18日(日)
一般公開日 10時~17時
※一般公開日は、状況により、9時30分に開場する場合があります。
会場 幕張メッセ 展示ホール1~11/イベントホール/国際会議場 (千葉県千葉市美浜区)
来場予定者数 23万人
募集小間数 2,000小間
入場料
(一般公開日)
一般(中学生以上):当日1,200円(前売券:1,000円)
小学生以下:入場無料
ホームページ http://tgs.cesa.or.jp/