
■ 萌葱 らむさん 『園田海未(サイバー編 覚醒後)』 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル |
(撮影:ひろのん)
■ 楠 しゃろ さん 『星空凛(サイバー編 覚醒後)』 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル |
(撮影:ひろのん)
■ みゅーあ さん 『絢瀬絵里(サイバー編 覚醒後)』 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル |
(撮影:ひろのん)
■ 餅月 もも さん 『東條希(舞踏会編 覚醒後)』 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル |
(撮影:ひろのん)
■ 野原 ことり さん 『南ことり』 ラブライブ! |
(撮影:ひろのん)
■ 鶴永 桃莉 さん 『絢瀬絵里(マリン編 覚醒後)』 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル |
(撮影:ひろのん)
■ ねね さん 『東條希(動物編Part2 覚醒後)』 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル |
(撮影:ひろのん)
■ 松井 ねる さん 『小泉花陽』 ラブライブ! |
(撮影:ひろのん)
■ はちみつれもん さん 『矢澤にこ』 ラブライブ! |
(撮影:ひろのん)
■ 純潔のあーたん さん 『東條希』 ラブライブ! |
(撮影:ひろのん)
■ 泉 れおな さん 『渡辺曜』 ラブライブ!サンシャイン!! |
(撮影:ひろのん)
■ 林檎飴 さん 『国木田花丸』 ラブライブ!サンシャイン!! |
(撮影:ひろのん)
以上、『闘会議2016』コスプレイヤーフォトレポート・第十四弾『ラブライブ!』特集その2をお送り致しました。以上で、闘会議2016のコスプレ紹介はすべて終了です。撮影に応じてくださり、また掲載許可をくださったコスプレイヤーの皆様。本当にありがとうございました。次回は『ニコニコ超会議2016』のコスプレ写真紹介が始まりますので、楽しみにお待ちくださいませ。
(撮影:ひろのん)
闘会議2016 ~ゲーム実況とゲーム大会の祭典~ http://tokaigi.jp/ |
■イベント概要

イベント名称 | 闘会議2016 |
開催日時 | 2016年1月30日(土)10:00~18:00 2016年1月31日(日)10:00~17:00 |
会場 | 幕張メッセ(国際展示場1~6ホール) |
主催 | niconico |
特別協賛 | 任天堂株式会社 |
協賛 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 XFLAG(TM) スタジオ セガグループ(株式会社セガゲームス 株式会社セガ・インタラクティブ、 株式会社サミーネットワークス他) 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 株式会社エイチーム 株式会社バンダイナムコエンターテインメント DMM GAMES 株式会社コーエーテクモゲームス 株式会社Wright Flyer Studios 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント Fallout 4 株式会社レベルファイブ 株式会社カプコン GALLERIA(株式会社サードウェーブデジノス) 株式会社ネクソン 株式会社ヤマハミュージックジャパン ユービーアイソフト株式会社 株式会社KADOKAWA |
後援 | 日本ネットクリエイター協会 |
公式サイト | http://tokaigi.jp/ |
■同人誌最新刊『ゲーム雑誌みたいな同人誌 Vol.6』委託取り扱いが開始
誌名:ゲーム雑誌みたいな同人誌 Vol.6
制作:FFL同人誌編集部
頁数:124ページ(オフセット印刷)
判型:A5版・表紙フルカラー・マットPP加工
頒価:1,000円
編集・執筆:瑞瀬了
表紙・デザイン:あこと
挿絵・コミック:さしみ
挿絵・扉絵:西
艦これアーケードのカード価格推移データ
戦国大戦 全666枚分のカード配列を集計・分析
他、レギュラーコーナーを含めて多数のコンテンツが収録されています。
▼Vol.6 収録コンテンツ紹介
■ 艦これアーケード カード価格推移データと考察
艦これアーケードのカード価格を、稼働当初からどのように変動していったのかを記録しました。短期間で乱高下する相場に括目せよ!
艦これアーケードのカード市場分析のほか、艦これアーケードとはどんなゲームであるのかという解説のコーナーもご用意しています。
■ 戦国大戦 666枚のカード排出データを一挙公開!
筆者がプレイした666枚分のカード排出データを一挙公開しています。排出された順番から、簡単な配列考察。排出されたレアリティ別のカードの割合など、すべてパーセンテージのデータとして掲載しています。