sn475アークシステムワークス株式会社は、本日2016年1月28日(木)に、アーケード用2D対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE CENTRALFICTION』の大型アップデートを実施しました。新プレイアブルキャラクター『冥王・イザナミ』の参戦や、新モード追加の他、シリーズファン待望のストーリーアップデートによりAct2をプレイする事が可能になります。

以下、プレスリリースより。
 
■アーケード用2D対戦格闘ゲーム「BLAZBLUE CENTRALFICTION」大型アップデートを本日実施!
 
BBCFポスター見開き

 本日、全国のアミューズメント施設にて好評稼動中の2D対戦格闘ゲーム最新作の「BLAZBLUE CENTRALFICTION」の大型アップデートを実施致しました。本アップデートでは、新プレイアブルキャラクター『冥王・イザナミ』の参戦や、新モード追加の他、シリーズファン待望のストーリーアップデートによりAct2をプレイする事が可能になります。多数の新規要素の追加を伴う、大型アップデートをぜひお楽しみ下さい。
 

「BLAZBLUE CENTRALFICTION」アップデート内容


■新キャラクター「冥王・イザナミ」参戦!
 
冥王・イザナミ スクリーンショット01

 『イザナミ』は2段ジャンプの代わりに「浮遊」を使う事が出来る特殊なキャラクターです。浮遊中は空中で地上技を使用可能。地上必殺技や地上ダッシュなどが行えます。また、『イザナミ』のドライブ能力「沙麟<エクソダスアーク>」は特殊ユニットである『ヤサカニノ禍魂(やさかにのまがたま)』を飛び道具として使用することが出来ます。「浮遊」・「沙麟」を駆使し、トリッキーに攻めましょう!
 
■待望のストーリーアップデート実施!
 
冥王・イザナミ スクリーンショット02

 シリーズ第4作目の本作では「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」の蒼の物語がついに完結。待望のストーリーアップデートの実施により、アーケードモードのAct2が解放されます。また、12月3日より参戦したプレイアブルキャラ「ナイン=ザ=ファントム」のアーケードモードのシナリオも追加され、徐々にこの世界の「違和感」に気づき始めた登場人物達のストーリーを存分にお楽しみいただけます。
 
■新モード『スピードスターモード』でハイスコアを目指せ
 
BBCFアップデート5

 シリーズ初登場の『スピードスターモード』は、ランダムで登場する敵を制限時間内に倒すゲームモードです。スコアアタックモードと異なり本モードではプレイヤーは攻撃を受けても体力ゲージが減る事はありませんが、時間がゼロになるとゲームオーバーになります。ランダムで出現する敵を制限時間内に倒し続けてクリアを目指しましょう!
 
■COM戦で異なるキャラを選択可能に!
 
BBCFアップデート4

 本バージョンアップ後は、キャラクターごとのオリジナルストーリーが楽しめる『アーケードモード』、トレーニングが出来る『スパーリングモード』にて対COM戦のキャラクターが選択可能に!
 例えば『アーケードモード』でキャラクターのストーリーを見たい時や、スパーリングモードで普段使わないキャラクターを練習したい時に乱入されても、対人戦は自分の慣れたキャラクターで対戦する事が出来ます。もっと本作が遊びやすくなる待望の新機能にご期待下さい。
 
■既存モードも更に充実!やりこみ要素が更に拡張!
 
BBCFアップデート5

 対戦中に得られるスコアを稼いで高得点を競う『スコアアタックモード』には新たに「コースD」の追加が決定! ランキングは同じ難易度であれば全コース共有のため、自分が一番得意なコースを選択し、高得点を叩き出そう!
 また、相手キャラクターを選択し一定時間COMを相手にして練習を行うことができる「スパーリングモード」が拡張!アップデート後にはオプションメニュー機能が家庭用さながらのボリュームとなっているのでとことんやり込むことができ、練習がはかどります!
 

 
■「BLAZBLUE CENTRALFICTION」公式サイト更新
 
BBCFサイトトップ

 本日、「BLAZBLUE CENTRALFICTION」公式サイトを更新致しました。プレイアブルキャラクターとして参戦した『冥王・イザナミ』役のゆかなさんからのキャストコメントの公開や、「BLAZBLUEコンテンツキット Ver4.2」(冥王・イザナミ)を配布しております。その他にも、公式サイトでは各種アップデートの追加要素を詳しく紹介しておりますので、ぜひ公式サイトをご覧下さい!
 
更新内容一覧
■SPECIAL
・冥王・イザナミ役のゆかなさんからのキャストコメント
・「BLAZBLUEコンテンツキット Ver4.2」(冥王・イザナミ)

BBCFサイトコンテンツキット


▼「BLAZBLUE CENTRALFICTION」公式サイト▼

http://blazblue.jp/cf/


 

■「BLAZBLE CENTRALFICTION」とは?
 
ナイン キャラクターセレクト

 本作は2008年にアーケード版2D対戦格闘ゲームとして登場した『BLAZBLUE(ブレイブルー)』の最新作。ゲームシステムの秀逸さや、魅力あるキャラクターや壮大かつ緻密に描かれた世界観により、多くのユーザーに支持されたBLAZBLUE(ブレイブルー)シリーズ。本作は充実のストーリーはもちろん、新プレイアブルキャラクターの参戦や、バトルを更に過熱させる新システム、他にもキャラクターデザイン等が一新されている。
 

「BLAZBLUE CENTRALFICTION」公式サイト

http://blazblue.jp/cf/


 

■製品情報
BLAZBLUE CENTRALFICTION タイトルロゴ

タイトル BLAZBLUE CENTRALFICTION
タイトル(カナ) ブレイブルー セントラルフィクション
稼働日 2015年11月19日(好評稼働中)
ジャンル 2D対戦格闘
プラットフォーム アーケード NESiCAxLive (TAITO Type X2)
プレイ人数 1~2人
公式サイト http://www.blazblue.jp/cf/

© ARC SYSTEM WORKS