sn474アークシステムワークス株式会社は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『キューブクリエイター3D』におきまして、更新データを本日2016年1月27日(水)より配信を開始。また、『キューブクリエイター3D 公式ガイドブック』が2016年1月29日(金)に発売されることも決定しました。

以下、プレスリリースより。
 
■ニンテンドー3DSダウンロードソフト『キューブクリエイター3D』更新データが本日配信開始
 
キューブクリエイター3D Ver1 01

 ニンテンドー3DSダウンロードソフト『キューブクリエイター3D』におきまして、更新データを本日2016年1月27日(水)より配信開始致しました。
 
キューブクリエイター3D Ver1 02

 『キューブクリエイター3D』とは、立方体のキューブでできた広大なキューブ世界で探検したり、素材を集めて“クラフト”(アイテム作成)したり、キューブで建物を作ったりと、自由に遊べるクリエイティブアクションアドベンチャーゲームです。更新データによってプレイの幅が広がった本作で、個性豊かな自分だけの世界を作っていきましょう。
 

キューブクリエイター3D 公式サイト

http://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/cubecreator3d/



■バージョン1.1の主な変更箇所


■新キューブ・新アイテムの追加!
 
キューブクリエイター3D Ver1 03

バージョン1.1では、アイテムの元となるキューブに「大理石」と「玄武岩」を追加いたしました。建物を作る際など、様々な場面で活用してみましょう。また、新アイテムとして待望の「ハシゴ」も追加されました。高い所にのぼることがぐっと楽になる「ハシゴ」を設置して、よりバリエーション豊かな建物を作りましょう。
 
■新ワールドが選択可能!
 
キューブクリエイター3D Ver1 04

新たなワールドとして「ファンタジア」「インフェルノ」を追加いたしました。「ファンタジア」はピンクや紫の葉が生い茂るカラフルで幻想的なワールド、「インフェルノ」は強力な敵が出現する地獄のような風景のワールドとなっております。新たなワールドでしか入手できないキューブもあり、さらに冒険が楽しくなります。
 
■新たな敵キャラクターが襲来!
 
キューブクリエイター3D Ver1 06

新ワールドには新しい敵キャラクター「オーク」と「エビルアイ」も追加いたしました。移動速度が速く、性能の良い武器を持った「オーク」と空中を浮遊してビームで攻撃してくる「エビルアイ」はいずれも強敵です。
 
■古代遺跡が登場!
 
キューブクリエイター3D Ver1 08

「砂漠」と「雪原」のワールドに、それぞれ「ピラミッド」と「タワー」が新たに出現するようになりました。遺跡の中にはお宝も眠っているかもしれません・・・!?
 
■キューブの模様が選べるように!
 
キューブクリエイター3D Ver1 10

バージョン1.1からワールドの読み込み前にキューブの模様が選択できるようになりました。キラキラ光る派手な「イルミネーション」やお菓子をモチーフとしたかわいらしい「キャンディ」など、その時の気分でキューブの模様を変えてみましょう。まるで別世界のような雰囲気を楽しめます。
 
■作ったワールドで遊べるように!
 
バージョン1.1からクリエイティブモードで作成したオリジナルのワールドデータをサバイバルモードで読み込んで遊べるようになりました。自分で作ったワールドでサバイバル生活を楽しもう!
 

■『キューブクリエイター3D 公式ガイドブック』2016年1月29日(金)発売!


キューブクリエイター3D 攻略本

『キューブクリエイター3D 公式ガイドブック』(税込994円)が2016年1月29日(金)に徳間書店より発売されます。キューブの入手方法や属性情報はもちろん、ゲーム中には表記されない武器防具の倍率情報、野生生物・敵キャラクターの全データなどを網羅しており、初心者から中・上級者までご満足いただける内容となっております。本日発表されたアップデート情報も盛りだくさんの一冊を是非、お買い求め下さい。
 

■遊び方
 
キューブクリエイター3D SS03
●素材を収集しよう!
キューブで構築されている世界は、ほぼ全てのものが素材として使用可能!
広大な土地を開拓し、建物や道具のもとになる素材を収集しましょう!

●“クラフト”しよう!
集めた素材をもとに、“クラフト”でアイテムを作ることができます。1種類の素材で作成可能なアイテムもありますが、2種類以上の素材を組み合わせると、より良いアイテムが作成できます。まずは素材集めや生活に役立つアイテムを“クラフト”してみましょう!

キューブクリエイター3D SS07

●自由に作ろう!
“クラフト”で作成したレンガなどの資材を使って、どんなものでも自由に作ることができます!例えば大きなドット絵や像、プールつきのお家など、アイディア次第で色々なものを創造しましょう!

キューブクリエイター3D SS08

キューブクリエイター3D SS04
●広大な自然で生き残ろう!
探索中にモンスターなどに襲われたら、剣などの武器を使って応戦しましょう!攻撃を受けて減ってしまったライフを回復させるには、狩りに出かけて食料を調達し、食べ物を“クラフト”することが必要です。キューブ世界には多くの野生動物が住んでいるので、探してみましょう。

■モード紹介

キューブクリエイター3D SS05
<サバイバルモード>
サバイバルモードは、広大な自然の中で冒険し、素材の収集や、“クラフト”をすることができるモードです。少しずつ質の良い素材を集め、より良い道具や武器、建造物を作りましょう。キューブ世界にはモンスターなどの危険がいっぱいです。弱肉強食の世界でできるだけ長く生き延びましょう!

キューブクリエイター3D SS06
<クリエイティブモード>
クリエイティブモードは、キューブを好きなだけ使って、自由に世界を作ることができるモードです。空間を自由自在に移動することが可能で、敵も現れないので、キューブ世界の創作に集中できます。思う存分クリエイトを楽しみましょう!

キューブクリエイター3D SS01

 
■製品情報
キューブクリエイター3D タイトルロゴ

タイトル キューブクリエイター3D
配信日 2015年7月15日(好評配信中)
体験版 2015年7月08日(好評配信中)
ジャンル クリエイティブアクションアドベンチャー
予定価格 800円(税込)
メディア ニンテンドー3DS ダウンロードソフト
CERO A
プレイ人数 1人
公式サイト http://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/cubecreator3d/

© 2015 Big John Games.
Published in Japan by Arc System Works.