![sn364](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/7/e/7eb84a6e.jpg)
以下、プレスリリースより。
■「BLAZBLUE CENTRALFICTION」本日(2015年11月19日)より稼動開始!
![ストーリーモード](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/f/f/ffdeb679.jpg)
アーケード用2D対戦格闘ゲーム最新作の「BLAZBLUE CENTRALFICTION」(以下本作)が本日(2015年11月19日)より、全国のアミューズメント施設にて稼動開始致しました。
本作は多くの格闘ゲームファンを魅了した高い戦略性を持ったゲーム性は勿論、「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」を中心に繰り広げられる重厚なストーリーや、世界設定が格闘ゲームファン以外からも高く評価された人気2D対戦格闘ゲームシリーズの最新作です。
多数の新規要素を搭載しシリーズ最終章にして集大成の本作を是非、お楽しみ下さい。
■「BLAZBLEU CENTRALFICTION」概要
![キャラセレ画面](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/7/c/7caf0bf6.jpg)
本作は2008年にアーケード版2D対戦格闘ゲームとして登場した『BLAZBLUE(ブレイブルー)』の最新作です。ゲームシステムの秀逸さや、魅力あるキャラクターや壮大かつ緻密に描かれた世界観により、多くのユーザーに支持されたBLAZBLUE(ブレイブルー)シリーズ。本作は充実のストーリーはもちろん、新プレイアブルキャラクターの参戦や、バトルを更に過熱させる新システム、他にもキャラクターデザインを一新したシリーズ最新作となっています。
■「BLAZBLUE CENTRALFICTION」の新要素
■新プレイアブルキャラクターの参戦! |
本作は新プレイアブルキャラクターとして「CHRONOPHANTASMA(クロノファンタズマ)」シリーズのストーリーモードで初登場した分身攻撃で相手を攪乱し、トリッキーに攻めるテクニカルタイプの『ヒビキ=コハク』と、関連小説「BLAZBLUE―ブレイブルー― ブラッドエッジ エクスペリエンス」の主人公として登場した「ブラッドエッジ(血の刃)」と「拳」で攻めるスタンダードタイプの『黒鉄ナオト』が新たに参戦。2人の新キャラクターの登場で、バトルはさらに白熱する。
![BBCF SS02](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/6/1/61cfa4d5.jpg)
■バトルを更に過熱させる新システム |
新システム「エクシードアクセル」と「アクティブフロウ」の追加により、「蒼」を巡る闘いは熾烈さを増す!「エクシードアクセル」はオーバードライブ中にABCDボタンを同時押しすることで発動できる強力な攻撃。「アクティブフロウ」は攻撃を当てたり、ヒートゲージを使うなど積極的な行動をとることで発動。
この状態中は、攻撃力がアップしバーストゲージの回復が早くなるといったボーナスを得られるので「アクティブフロウ」中に 「エクシードアクセル」を発動した時の爆発力は計り知れない。
また、最新作の新要素のひとつとして、NESiCAを使用した対人戦での行動に応じて“プラチナコイン”と呼ばれるコインを対戦後に取得可能になった。“プラチナコイン”はそのレアリティーに応じた“P$”へと換金される。コインは勝敗に関係なく入手出来るので今まで以上に楽しむことが出来る。
![BBCF SS01](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/7/f/7fe434be.jpg)
■大ボリュームのストーリー |
シリーズ第4作目の本作では「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」の蒼の物語がついに完結。本作では稼働直後から定期的にアップデートを実施し、シナリオ・モードなど様々な新要素が追加されます。3部構成のストーリーはシリーズ最大のボリュームとなっており、豪華声優陣によってフルボイスで彩られた“蒼”の物語はクライマックスへと突入する。
■「BLAZBLUE CENTRALFICTION PLAYER'S GUILD」にてスタートダッシュイベント実施!
![プラチナコイン取得](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/a/6/a6c26de2.jpg)
本日(2015年11月19日)より、本作の公式モバイルサイトである「BLAZBLUE CENTRALFICTION PLAYER'S GUILD」(ブレイブルー セントラルフィクション プレイヤーズ ギルド)にて、期間中に本作をプレイした方全員に下記の特典をプレゼントするスタートダッシュイベントを開始致しました。
【期間】 |
2015年11月19日(木)~2015年11月25日(水) |
【特典】 |
・特別称号「最終章」 ・特別称号「始動」 ・レアアイコンチケット1枚 ※特典の受け取り期限は2015年12月31日(木)までとなります。 |
◆注意事項◆ |
・筐体が「オフライン」で動作している場合、当イベントは適用されません。 ・ゲームの起動直後にプレイを開始されますと、当イベントが適用されない場合がございます。 ・ゲームの起動後、タイトル画面にて最新のTOPICSが表示されている(TOPICSの更新日がイベント開始日になっている)ことをご確認の後、ゲームを開始してください。 ※ゲームの起動とは「ゲーム機本体の電源を投入した」及び「他のゲームから『BLAZBLUE CENTRALFICTION』にゲームを変更した」際の事を指します。 |
■プレイヤーズギルドのデータ引継ぎに関して |
「BLAZBLUE CENTRALFICTION PLAYER'S GUILD」(ブレイブルー セントラルフィクション プレイヤーズ ギルド)では「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」(ブレイブルー クロノファンタズマ)のデータを引き継ぐことができます。
データ引き継ぎの詳細についてはこちらのページをご覧ください。
http://www.blazblue.jp/cf/ac/data.html |
※引き継ぎを行う前に一度BBCPのギルドサイトにログインしてください。ログインを行わない場合は最新のデータが反映されない可能性があります。
「BLAZBLUE CENTRALFICTION PLAYER'S GUILD」公式サイト http://www.bbcf.ac/ |
■製品情報
![BLAZBLUE CENTRALFICTION タイトルロゴ](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/3/9/399eacb3.jpg)
タイトル | BLAZBLUE CENTRALFICTION |
タイトル(カナ) | ブレイブルー セントラルフィクション |
稼働予定日 | 2015年11月19日(木) |
ジャンル | 2D対戦格闘 |
プラットフォーム | アーケード NESiCAxLive (TAITO Type X2) |
プレイ人数 | 1~2人 |
公式サイト | http://www.blazblue.jp/cf/ |
© ARC SYSTEM WORKS