sn281アークシステムワークス株式会社は本日、2D対戦格闘ゲーム「BLAZBLUE」シリーズ最新作「BLAZBLUE CENTRALFICTION(ブレイブルー セントラルフィクション)」の公式サイトをグランドオープンしました。

以下、プレスリリースより。
 
■「BLAZBLUE CENTRALFICTION」公式サイトがグランドオープン!
 
blazblue centralfiction top

本日、2015年冬稼働予定の「BLAZBLUE CENTRALFICTION(ブレイブルー セントラルフィクション)」の公式サイトをグランドオープン致しました。公開された最新情報をぜひご覧下さい。
 
●Character
新プレイアブルキャラクター「ヒビキ=コハク」「ナオト=クロガネ」を含む30体分のコマンドリストとプロフィールを公開。既存キャラクターにも多くの新技が追加されている。

●World
「BLAZBLUEの歴史」「各シリーズのあらすじ」「用語集」を公開。その他にも小説・コミックなど関連作品情報も時系列で掲載されているので、BLAZBLUE入門ページとして初心者の方にオススメ!

●System
新システム「エクシードアクセル」「アクティブフロウ」の他、本作の基本システムを一挙紹介。リファインされたバトルシステムをぜひご覧下さい。

●Movie
ティザー映像を公開中。今後も様々な「BBCF」関連映像が追加されます。


今後は公式サイトにて、「BLAZBLUE CENTRALFICTION」の新情報をお届け致します。続報にどうぞご期待下さい!!
 

「BLAZBLUE CENTRALFICTION」公式サイト

http://www.blazblue.jp/cf/


 
blazblue centralfiction character
▲「Character」ページでは新キャラクターを含めた全30キャラクターのプロフィールとコマンドリストを公開!
 
blazblue centralfiction world
▲稼動前に「World」ページで今までの出来事を時系列順におさらいしよう!
 
blazblue centralfiction system
▲「System」ページでは、画面の見方や本作ならではのバトルシステムの詳細を一挙紹介!
 

■製品情報
BLAZBLUE CENTRALFICTION タイトルロゴ

タイトル BLAZBLUE CENTRALFICTION
タイトル(カナ) ブレイブルー セントラルフィクション
稼働予定時期 2015年冬
ジャンル 2D対戦格闘
プラットフォーム アーケード NESiCAxLive (TAITO Type X2)
プレイ人数 1~2人
公式サイト http://www.blazblue.jp/cf/

© ARC SYSTEM WORKS