
以下、プレスリリースより。
株式会社ドワンゴ及び、株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」において、サムスン電子およびOculus VRの共同開発によるよるバーチャルリアリティヘッドセット「Gear VR」向け アプリ「niconicoVR」を開発しました。
本アプリのデモンストレーション版は、2015年9月17日(木)~20日(日)まで幕張メッセで開催される東京ゲームショウの「Oculus」ブース(HALL2-N05)で展示され、先行体験することができます。
■どこを向いてもニコ動・ニコ生、投稿コメントを360度空間で体感できる

「Gear VR」を装着し本アプリを使用することで、ニコニコ動画とニコニコ生放送の世界がバーチャルリアリティ空間に出現します。VR専用に作られた360度のコンテンツはもちろん、従来のニコニコ動画やニコニコ生放送もバーチャルリアリティの世界で快適に楽しめます。また、本アプリの「かんたんコメント」機能を使用して、ヘッドマウントディスプレイを装着したまま簡単な操作でコメントを投稿することも可能です。




「Gear VR」向けアプリ「niconicoVR」概要 | |
名称 | niconicoVR |
リリース日 | 2015年秋予定 |
機能一覧 | ・ニコニコ動画/ニコニコ生放送の視聴 ・ニコニコVR生放送(360度ニコ生)の視聴 ・カテゴリ別総合ランキング空間 ・マイリスト空間 ・かんたんコメント投稿機能 ・視聴姿勢追随機能(寝ながら動画視聴可能) ・手元カメラ機能(ヘッドマウントディスプレイを装着し動画視聴してても手元が見える) ※「Gear VR」を使用するためには「Galaxy S6」または「Galaxy S6 edge」が必要です。 ※「Gear VR」「Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。 |