
以下、プレスリリースより。
■eスポーツゲーム競技会「Cyber Games Asia 2015」開催概要が決定!

東京ゲームショウ2015は、一般公開日の2015年9月19日(土)・20日(日)の2日間にかけて実施するeスポーツゲーム競技会「Cyber Games Asia 2015」(CGA:サイバー・ゲームズ・アジア)の開催概要を決定しました。
世界各地、様々なジャンル・規模で大会が開催されているeスポーツは、日本人プロゲーマーが海外で活躍するなど、国内でもますます注目が高まっています。今年で4回目の開催となる「Cyber Games Asia」は、日本を含むアジア地域からトップ選手やチームを招へいし、東京ゲームショウの会場内でeスポーツを繰り広げる国際的な大会です。アジア地域のトップレベルの選手たちのレベルの高いゲームプレイをお楽しみいただけます。
今年は、競技ステージを2つに拡大し、1日2競技タイトル、2日間で合計4競技タイトルの熱戦を繰り広げます。eスポーツの人気ジャンル、FPS(ファースト・パーソン・シューティング)やRTS(リアル・タイム・ストラテジー)など、各ステージで人気のゲームタイトルの試合をご覧いただけます。
■「Cyber Games Asia 2015」 開催概要
開催日 | 2015年9月19日(土)~20日(日) |
場所 | 幕張メッセ ホール9-10 特設会場 |
協力 | テクノブラッド(運営担当) |
協賛 | アイ・オー・データ機器 (オフィシャル・モニター・サプライヤー) ウェブマネー ALIENWARE (オフィシャル・競技用PC・サプライヤー) ゲームオン スクウェア・エニックス DXRACER (ルームワークス) (オフィシャル・競技用ゲーミングチェア・サプライヤー) ネクソン モンスターエナジー (オフィシャル・ドリンク・サプライヤー) Razer (オフィシャル・ゲーム・デバイス・サプライヤー) |
■競技内容とスケジュール(予定)
※詳細に関しては、各イベントの特設サイトをご覧ください。
■『SAJCL (Sudden Attack Japan Champions League) 2015 Final Stage』 | |
開催日 | 9月19日(土) 10:30~16:30 |
場所 | ステージA |
タイトル | サドンアタック |
大会運営 | ネクソン |
概要 | 株式会社ネクソンが運営する、PCオンラインFPS『サドンアタック』の公式全国大会「SAJCL(Sudden Attack Japan Champions League) 2015 Final Stage」のオフライン決勝トーナメントを開催します。予選を勝ち抜いた4クラン(チーム)が、サドンアタックの頂点と優勝賞金200万円を賭けて熱い戦いを繰り広げます! |
詳細 | 『日韓エキシビションマッチ』 2年振りに開催される日韓エキシビションマッチ。過去、圧倒的な強さで日本代表を倒してきた韓国代表。この2年間国内大会で鎬を削ってきた日本のクランのレベルは韓国代表に引けをとらないレベルまで成長し、実力伯仲での試合が予想されます。 |
特設サイト | 特設サイトURL |
■『天下一決定戦 2015 東京ゲームショウ秋予選』 | |
開催日 | 9月19日(土) 10:30~16:30 |
場所 | ステージB |
タイトル | アラド戦記 |
大会運営 | ネクソン |
概要 | オンラインアクションRPG『アラド戦記』の「天下一決定戦 2015 東京ゲームショウ秋予選」を開催します。16名の出場者が2015年11月に開催される本選の出場権利(3名)を賭けて、熱いバトルを繰り広げます! |
特設サイト | 特設サイトURL |
■『東京ゲームショウでAVAれまショウ2015!』 | |
開催日 | 9月20日(日) 10:00~17:00 |
場所 | ステージA |
タイトル | Alliance of Valiant Arms(AVA) |
大会運営 | ゲームオン |
概要 | 現在世界120ヶ国以上でサービスが展開されているオンラインFPS『Alliance of Valiant Arms』(AVA:アライアンス オブ ヴァリアントアームズ)。ユーザー投票により選ばれたトッププレイヤーがドリームチームを結成し、ハイレベルな試合を展開する「護衛・爆破オールスター戦」を開催します。また初の試みとなる「30歳以上限定」と「女性限定」のエキシビションマッチも開催!こちらも要注目です |
特設サイト | 特設サイトURL |
■『LoVA Challenge Cup』 | |
開催日 | 9月20日(日) 10:30~15:30 |
場所 | ステージB |
タイトル | LORD of VERMILION ARENA(LoVA) |
大会運営 | スクウェア・エニックス |
概要 | スクウェア・エニックスが贈る国産オンラインPCゲーム「LORD of VERMILION ARENA(ロード オブ ヴァーミリオン アリーナ)」初のオフライン大会「LoVA Challenge Cup」を開催します。オンライン予選を勝ち抜いた4チームが、最強称号を賭けて熱い戦いを繰り広げます。 |
特設サイト | http://squareenix-arena.com/ |
■eスポーツとは
主に対戦型ビデオゲームを用いた競技のことを指し、プレイヤーの行動をデジタル化して、コンピューター上で競技するという、情報化社会に生まれた新しいスポーツです。eスポーツには競技性が高いゲームが用いられ、反射神経や高度な操作、素早い状況判断、チームの高度な連携などが要求されるため、スポーツの一つとして、世界で幅広い世代に楽しまれています。
■ 「東京ゲームショウ2015」開催概要

名称 | 東京ゲームショウ2015 (TOKYO GAME SHOW 2015) |
主催 | 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) |
共催 | 日経BP社 |
会期 | 2015年9月17日(木)・18日(金) ビジネスデイ 10:00~17:00 ※ビジネスデイは、ビジネス関係者およびプレス関係者のみのご入場となります。 |
会期 | 2014年9月19日(土)・20日(日) 一般公開日 10:00~17:00 ※一般公開日は、状況により、9:30に開場する場合があります。 |
会場 | 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区) ◯展示ホール1~11 ◯幕張イベントホール ◯国際会議場 |
出展社数 | 473社 (9月1日現在) |
入場料 | 一般(中学生以上)・・・当日1,200円(前売券:1,000円) (一般公開日) 小学生以下・・・入場無料 |
