sn2149株式会社ドワンゴは、今年で13年目を迎える「ニコニコ」の超巨大イベント「ニコニコ超会議2024」の幕張メッセ会場マップや「超スペシャルステージ」タイムスケジュールのほか、追加企画情報について情報を公開。中村獅童&初音ミクがユーザーと交流する超歌舞伎特別企画や、堤幸彦監督のクリクロ出展が決定しています。

以下、プレスリリースより。
 
■『ニコニコ超会議2024』幕張メッセ会場マップや『超スペシャルステージ』のスケジュールが公開!
 
ニコニコ超会議2024KV

 株式会社ドワンゴは、今年で13年目を迎える「ニコニコ」の超巨大イベント「ニコニコ超会議2024」の幕張メッセ会場マップや「超スペシャルステージ」タイムスケジュールのほか、追加企画情報について以下の通りお知らせします。

 
■会場マップ
 
■幕張メッセ全体

会場マップ幕張メッセ全体

 
■各ブース・レイアウト(HALL1-8)

会場マップレイアウト

■そのほか出展エリア・イベントホールなどMAP詳細
https://chokaigi.jp/2024/map/
■クリエイタークロスMAP
https://chokaigi.jp/2024/map/?filter=creatorcross

 
■超スペシャルステージ
 
 ニコニコ超会議のあらゆるジャンルのステージコンテンツを集めた専用スペース「超スペシャルステージ」のタイムスケジュールを公開しました。
 
超スペシャルステージ

※時間は多少前後する可能性がありますので予めご了承ください。
 
■超スペシャルステージの詳細はこちら
https://chokaigi.jp/2024/plan/chospecialstage/

 
■超歌舞伎 Presents ~中村獅童×初音ミク 超会議でみんなと交流~ Powered by NTT
 
中村獅童&初音ミク

 超歌舞伎の特別企画として、主演の中村獅童とバーチャル・シンガー初音ミク、そして澤村國矢が舞台を飛び出し、ニコニコ超会議の会場で来場者とさまざまな交流を行います。
 
■中村獅童と澤村國矢が「お練り」
4月27日(土)11時30分頃から、中村獅童と澤村國矢が幕張メッセの会場内を練り歩きます。
※実施時間は調整中の為、多少前後する可能性があります
■中村獅童が超歌舞伎を語る「トークショー」
4月27日(土)12時から超スペシャルステージにて、主演の中村獅童が2016年の初演から9年目を迎える超歌舞伎への想いを語るほか、質問コーナーも予定しています。
※実施時間は調整中の為、多少前後する可能性があります
■NTTの技術を活用した「美玖姫グリーティング」
4月27日(土)・28日(日)の両日、NTTの技術を活用して美玖姫(初音ミク)が来場者をお出迎えします。来場者の手を振るなどのアクションにインタラクティブに反応する「超グリーティング」を実施します。

 
■クリエイタークロス:堤幸彦監督出展
 
 『TRICK』『SPEC』『IWGP』などを手掛け、2024年5月10日(金)に新作映画『SINGULA』(主題歌:「イフ」r-906 feat. 初音ミク)の公開を控える堤幸彦監督が、クリエイタークロスに出展することが決定しました。当日は複数のブースへのサプライズ登場も予定しています。
 
クリエイタークロス

■堤幸彦監督よりコメント
映画監督・演出家の堤幸彦です。昨年撮影の都合で行けなかった「ニコニコ超会議」に、今年は4月28日最終日に行きたいと思っております。「クリエイタークロス」に出展させていただいて、5月10日公開となる私の最新映画『SINGULA』で使った衣装など持っていけたらと思っております。相当変わった格好をしてるんで、楽しみにしていてください。それ以外にも、せっかくの機会なので色々な場所やイベントにお邪魔できたらと思っています。もし見かけたらお声がけください。是非、皆さんと幕張メッセでお会いできるのを楽しみにしております。

 
■KADOKAWA
 
 KADOKAWAでは、4つのブースで書籍やアニメの体験企画を多数展開します。「超ダ・ヴィンチストア」では、昨年好評だった書籍のAIリコメンドに加え、アニメのAIリコメンドを体験できます。また、大人気TVアニメの体験コンテンツとして、「Re:ゼロから始める異世界生活」と「【推しの子】」のフォトスポットが登場し、キャラクターたちと一緒に撮影が楽しめます。さらに、カフェコーナー「KADOKAWA CRAFT CAFE」では、コーヒーのほかスイーツも新登場。ニコニコテレビちゃんのラテアートや焼き印付きスモアなど、見た目も楽しいメニューを提供します。
 
KADOKAWA CRAFT CAFE

 
■超VTuberのあそびばステージ Supported by Paidy
 
超VTuberのあそびばステージ

 各ステージの出演者が以下の通り決定しました。
 
■VTuberのあそびばステージ
「星めぐり学園のめぐり逢い」:
 餅々さくら、六月雪まほろ、伊織ねめあ、金猫きらり
「あつまれ!ばーちゃる!」:
 咲夜あずさ、華月みくる
「カスタムキャスト学院 放送科 『きゃす☆らじ』」:
 エーテル・クレスエンティア、月城リリナ
■どっとライブとおでかけステージ
「どっとライブとおでかけシリーズ」:
 花京院ちえり、神楽すず、カルロ・ピノ、もこ田めめめ、ヤマト イオリ
■超VTuberのうたいばステージ
 4月27日(土):
 天羽音みらん、神楽めあ、久遠たま、獅子神レオナ、鈴鳴すばる(まりなす)、音ノ乃のの
 4月28日(日):
 巫てんり、白玖ウタノ、凪乃ましろ、日向奈央(えのぐ)、よしか⁂
■クラシック音楽バーチャルアーティスト
 KADOKAWA、ドワンゴ、東京交響楽団が2023年10月に立ち上げた、クラシック音楽バーチャルアーティストプロジェクト「ポルタメタ」。2024年8月のプロオーケストラとの共演に先駆けて、オーディションを突破したバーチャルピアニストがニコニコ超会議のステージに登場し、演奏を初お披露目します。
■VTuberミュージックDJステージ
 4月27日(土):
 TAKUYA the bringer、Hylen & AkkeY、chaosgroove、すずら、雪村ユノ
 4月28日(日):
 D.watt(DJ)、TAMU(DJ)、osirasekita(VJ)、乃街まの(MC)、花村きり(MC)

 
■超ゲームエリア メインステージ
 
超ゲームエリアメインステージ

 ゲームコンテンツを中心にさまざまなステージ企画を展開する「メインステージ」の内容を公開しました。
 
■「超RTA 2024」超ゲームエリア メインステージ出張版
 4月27日(土)は、『風来のシレン6 とぐろ島探検録』みんなでRTAを開催。「パラレルID」を使った全員同じ条件のRTA大会を実施します。凄腕の風来人が集結する大会が楽しめます。4月28日(日)は、『ELDEN RING』をメインステージ時間(約90分)内でゲームクリアを目指すRTAを行います。
■はじめてのゲーム実況
 ゲスト出演者がステージに登場し、(ほぼ)はじめてのゲーム実況にチャレンジします。
■東方ステーション超会議2024ステージ「ここ最近の東方特集」
 「ここ最近の東方特集」として、2017年以降の東方の流れをおさらいするとともに、2023年にリリースされた東方Project最新作『東方獣王園 ~ Unfinished Dream of All Living Ghost.』を、ビートまりおが来場者とバトルする企画を開催予定です。

<出演者>
 ビートまりお(COOL&CREATE)、金澤まい、ZUN(上海アリス幻樂団)
■超アイドルマスターステージ
 2024年春にリリース予定の「アイドルマスター」シリーズ完全新作『学園アイドルマスター』と、2024年5月14日にハーフアニバーサリーを迎える『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』のステージを開催します。

<出演者>
 学園アイドルマスター:長月あおい(花海咲季役)、小鹿なお (月村手毬役)、飯田ヒカル(藤田ことね役)
 アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism:関根瞳(櫻木真乃役)、希水しお(三峰結華役)、結名美月(幽谷霧子役)

 そのほか、さまざまな新情報を公開しています。詳細は公式サイトでご確認ください。
 

『ニコニコ超会議2024』公式サイト

https://chokaigi.jp/


 
■『ニコニコ超会議2024』開催概要
 
ニコニコ超会議2024KV

■イベント名
ニコニコ超会議2024
■日時
2024年4月22日(月)~28日(日)
ーリアル:4月27日(土)・28日(日)
ーネット:4月22日(月)~28日(日)
■主催
ニコニコ超会議実行委員会
■会場
ーリアル開催:幕張メッセ
ーネット開催:ニコニコ公式サイト・総合TOP
■ニコニコ超会議 公式サイト
https://chokaigi.jp/
■X(旧twitter)公式アカウント
https://twitter.com/chokaigi_PR

■チケット情報
 
■優先入場券
1日券:前売 5,000円
2日通し券:前売 9,000円
■一般入場券
1日券:前売 3,500円、当日 3,900円
2日通し券:前売 6,500円
団体チケット(5名以上)1日券:前売 3,000円/枚

※小学生以下無料
※団体チケットは、「イープラス」「ドワンゴチケット」「セブンチケット」のみの取扱いです
※一部企画では、ニコニコ超会議の入場券のほか、「体験チケット」の購入が必要です

 

チケットの購入はこちら

https://chokaigi.jp/2024/ticket/


 
■協賛・出展一覧
 
■特別協賛
KADOKAWA / #コンパス
■超声優祭2024協賛
ウォルト・ディズニー・ジャパン
■ニコニコ超ポーカー協賛
P1 GRAND PRIX
■超ボカニコ2024協賛
東武トップツアーズ株式会社
■超歌ってみた協賛
太陽誘電株式会社
■超歌ってみた 機材・企画協賛
株式会社第一興商
■超ニコ四駆&BEYBLADE X協賛
日本精工(NSK)
■超アリエナイ理科ノ実験協賛
三井化学株式会社
■超VTuberのあそびばチケット協賛
あと払いペイディ
■超休憩所協賛
BREATHER株式会社「ston」
■超神社協賛
コンバム株式会社(CONVUM)
■超演奏してみた協賛
大和証券株式会社
■超乾杯協賛
濃いめのレモンサワー
■クリエイター全員集合協賛
日本ネットクリエイター協会
■特別出展
角川ドワンゴ学園 N高等学校S高等学校N中等部 / 夢叶えるプロジェクト2024 / KIBUN PACHI-PACHI / SANYOブース / Proxima Beta Japan株式会社 / サンエックス株式会社 / JOYSOUND/X PARK By JOYSOUND / 松竹株式会社 / 株式会社デンソー / 株式会社PACkage / 株式会社アキバ共和国 / 東京デザインテクノロジーセンター専門学校