sn2051株式会社ドワンゴは、同社が運営する日本最大級のライブ配信サービス「ニコニコ生放送」にて、2022年12月23日(金)に株式会社NHKエンタープライズが開催する新世代ゲームクリエイターのためのコンテスト「神ゲー創造主エボリューション」第一回大会の模様を生放送。ハヤトの野望や○○の主役は我々だ!など、ゲーム実況者が投稿作品をプレイします。

以下、プレスリリースより。
 
■『神ゲー創造主エボリューション』がニコ生で配信決定!
 
神ゲー創造主エボリューション

 株式会社ドワンゴは、同社が運営する日本最大級のライブ配信サービス「ニコニコ生放送」にて、2022年12月23日(金)に株式会社NHKエンタープライズが開催する新世代ゲームクリエイターのためのコンテスト「神ゲー創造主エボリューション」第一回大会の模様を生放送します。
 
 「神ゲー創造主エボリューション」は、新世代の若手ゲームクリエイターを育てるためのプロジェクトで、コンテストイベント、番組放送※1、コミュニティ運営※2を連携させることでクリエイターたちの才能を発掘し、育てていきます。
 ニコニコ生放送で配信するコンテストイベントは、一般参加者が自身で作成したゲームのアイデアとクオリティを競います。
 また、ハヤトの野望や○○の主役は我々だ!など有名ゲーム実況者が応募作品を実際にゲーム実況し、観覧者は臨場感を持って各作品の魅力を知り、楽しむことができます。
 審査員は、誰もが知っている有名作品を生み出したゲームクリエイターから、メディアアーティストなどゲーム以外の領域で活躍されている方まで幅広く参加し、広い視点で評価を行います。同イベントでは、2回の審査会を勝ち抜き本大会に出場する4組のクリエイターの作品の中から「最も“ゲームの枠組みを広げる革新性”を持った作品」を選出します。
 また、一般投票によって決定される賞も用意される予定です。
 
※1 審査から本大会までの様子をドキュメント。NHK総合にて放送予定です。若きクリエイターたちのゲーム開発に密着。「進化」が生まれる瞬間を目撃します 。
※2 Discordを使った出場クリエイターの応援者や出場候補者のためのクローズドコミュティを運営します。出場チームの作成するゲームのテストプレイや、フィードバックコミュニティ限定のスペシャル動画の公開、コミュニティメンバーによる本大会時の一般審査など、様々な特典を用意します。また、コミュニティメンバー同士のゲーム制作の知識やノウハウの共有など、ゲーム制作の「まなびの場」としての役割も担います。

 
■Discordコミュニティへの参加はこちら

 
■番組概要
 
神ゲー創造主エボリューション

■イベント名
神ゲー創造主エボリューション2022
■放送日時
2022年12月23日(金)夕方開始予定
■視聴URL
https://live.nicovideo.jp/watch/lv339439348
■出場クリエイター
林裕人(東京藝術大学)
古市太郎(愛知総合工科高等学校)
南原成勲
チーム残業参加(名古屋工学院専門学校)
■審査員
神ゲー創造主審査員
斎藤直宏(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 技術委員会 人材育成部会部会長)
松山洋(ゲームクリエイター、株式会社サイバーコネクトツー代表取締役)
米光一成(ゲーム作家・ライター、デジタルハリウッド大学教授)
谷口暁彦(メディアアーティスト、多摩美術大学講師)
中谷日出(アートディレクター、東京国際工科専門職大学教授、元NHK解説委員)ほか
■ゲーム実況者
神ゲー創造主ゲーム実況者
ハヤトの野望
○○の主役は我々だ!ほか
■大会概要
会場:リアル会場とメタバース会場のデュアルバース開催
リアル会場:コナミクリエイティブセンター銀座 esports銀座studio
メタバース会場:メタバースプラットフォームCluster内
■主催
NHK/NHKエンタープライズ
■制作
NHKエンタープライズ/token

 
■関連サイト
 
■公式HP
https://kamigame-evo.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/Kami_Evo
■Discordコミュニティ
https://discord.gg/SWrBPDbBXd
■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@Kami_Evo