
以下、プレスリリースより。
■『超演奏してみた』超ストリートピアノにサプライズで運営に扮したよみぃが出演!

2022年4月23日(土)~4月30日(土)の計8日間に渡って、インターネットの祭典「ニコニコ超会議2022」が開催されました。このレポートでは、4月29日(金)・30日(土)に実施した「超演奏してみた」の模様をお届けします。
さまざまな楽器の演奏動画が集まるニコニコ動画の「演奏してみた」から派生した「超演奏してみた」。会場にヤマハオリジナルペイントピアノ「LovePiano®」を設置し、誰でも自由に演奏ができる「超ストリートピアノ」や、ユーザーが思い思いの楽器を持ち込んで演奏するオーケストラ「ニコニコ大合奏」、「演奏してみた」「歌ってみた」「踊ってみた」の合同企画「超合わせてみた」などを実施しました。
「超ストリートピアノ」では、多くの一般の方が自由に演奏を披露しました。参加したのは、老若男女、ベテランからストリートピアノ初心者まで幅広く、演奏曲は、『東方Project』、ボーカロイド曲、アニメソング、ジブリ曲、JPOP、ゲーム曲、クラシック曲などさまざま。レイとアスカのコスプレ連弾の『残酷な天使のテーゼ』や、物語シリーズのコスプレイヤー3人による『君の知らない物語』などの演奏も行われました。
また、一番多く演奏された『千本桜』では、視聴者たちは恒例の桜の弾幕で盛り上がりました。


「超演奏してみた」司会の事務員Gさんは自身のソロ演奏以外にも、ブース近くにいたニコニコ生放送出身のタレント・百花繚乱さんや、歌い手の梓川さん・To‐kiさんなどに声をかけ、その場で急遽決めたコラボ演奏も披露しました。
同じく司会の紅維流星さんは、自身がリーダーのジャズとオーケストラの生演奏バンド「東京アクティブNEETs」のメンバーと演奏を行いました。「自衛隊ブース」からは、海上自衛隊東京音楽隊1等海曹の太田紗和子さんも参加し、『宇宙戦艦ヤマト』などの海にちなんだ楽曲を演奏しました。
4月29日には、ピアニストのよみぃさんも「超ストリートピアノ」に参加。清掃員、映画館のマネキン、作業員などになりきってのストリートピアノドッキリ動画を多くネットにアップしているよみぃさんらしく、「超演奏してみた」ブースには、「超フードコート」スタッフの姿でカレーの宣伝をしながら登場しました。
スタッフ姿の小芝居に、視聴者・観客たちも戸惑いながらも、そのただ者では無い演奏テクニックに、「うううう運営さん!?!?」「お前のような運営がいるか」「ただの運営さんが超絶技巧」など反応し、ニコニコらしい選曲のメドレーに、「どうして音がこんなに綺麗なの」「今この瞬間、ピアノ始めたいと感じている子どもいると思う」「ご馳走様ーーーー!!」「カレーなる演奏ヽ(o'д'o)ノアリガトン♪」など、感謝と感動のコメントが多く届きました。
2日目には、ピアニストの菊地亮太さんも登場し、ニコニコ創世記の懐かしの曲を即興でメドレーにし披露しました。その後は、会場でリクエストを募り、ショパン『エチュード10-4』『雨だれ』『幻想即興曲』、ヴィヴァルディ『四季』の『夏』、ドヴォルザークの交響曲第9番『新世界より」第4楽章、『FINAL FANTASY X』の『ザナルカンドにて』を即興でメドレーにし演奏。「めちゃ混ぜ素敵ー♪」「そんなことできるのか」「どういう頭の中になってるんだ」「普通のメドレーでなくちょこちょこ色々混ぜてくるw」「凄すぎてどこが繋ぎだかわからんw」「なんて技巧だよ」と驚きと感動のコメントで溢れました。
また、その場で事務員Gさんとコラボし、久石譲さんの「MADNESS」の連弾で、視聴者たちを魅了しました。


オーケストラ「ニコニコ大合奏」は、2日間にわたり開催。演奏曲は、『エル・クンバンチェロ』、『ドラゴンクエスト I』より『序曲』、『宝島』、『マツケンサンバII』。参加者の楽器はさまざまで、コスプレも多く見られました。
リアル開催は2019年以来3年ぶりではありましたが、奏者たちの息はぴったり。司会でピアノを担当した事務員Gさんは2日目の合奏後には、「爆音で凄かった。過去一じゃないですか?」と興奮気味の様子でした。視聴者たちも「来年もやって欲しい。絶対参加する」「楽器できる方々尊敬です!」「学園祭っぽくてよい」「いろいろなコスプレしてる人がいて面白いな」「このニコニコって感じが最高に好き」「超会議の宝島やっぱ好きだーー」「これのために楽器練習しよかな」などコメントし、演奏後は拍手を意味する「8888」の弾幕で画面がいっぱいになりました。
「超合わせてみた」では、「ハッピーシンセサイザ【EasyPop/巡音ルカ GUMI】」を披露。「演奏してみた」「歌ってみた」「踊ってみた」の同時中継の映像のほか、「\募集企画/ みんなでハッピーシンセサイザを超合わせてみた」動画も同時放送し、動画にはニコニコユーザーから「ラスボス」と呼ばれ親しまれている小林幸子さんも登場しました。


「超演奏してみた」の最後には、恒例となる「蛍の光」の合奏も。視聴者たちからの、「参加された皆さんお疲れさまでした!感動をありがとう!」「来年こそ行くからな!待ってろ!超会議!待ってろ!超演奏してみた!」などのコメントが届く中、イベントは大成功で終了しました。
■視聴URL |
■DAY1 |
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336151365 |
■DAY2 |
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336151375 |
■番組の詳細はこちら |
https://chokaigi.jp/2022/plan/enso.html |
■『ニコニコ超会議2022 Supported by NTT』開催概要

■日時 |
2022年4月23日(土)~30日(土) ネット: 4月23日(土)~30日(土) リアル: 4月29日(金)10時~18時 4月30日(土)10時~17時 |
■主催 |
ニコニコ超会議実行委員会 |
■会場 |
リアル開催:幕張メッセ ネット開催:ニコニコ公式サイト・総合TOP |
■ニコニコ超会議 公式サイト |
https://chokaigi.jp/ |
■twitter公式アカウント |
https://twitter.com/chokaigi_PR |
■テーマソング |
「しろくろましろ」 作詩・作曲:松岡充/歌:「シロクマ」小林幸子×松岡充 |
■協賛・出展一覧

■協賛・出展一覧 |
■超特別協賛 |
NTT |
■特別協賛 |
#コンパス |
■協賛 |
JRA 日本中央競馬会 スマートニュース LINE NFT |
■カテゴリー協賛 |
アンリミテッドパフォーマンスエナジー ZONe キヤノンマーケティングジャパン株式会社 サッポロビール株式会社 濃いめのレモンサワー 一般社団法人 日本ネットクリエイター協会(JNCA) ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社 マンガート ビームスBEAMS/株式会社ビームス 三井化学株式会社 |
■超声優祭2022協賛 |
ディズニープラス |
■The VOCALOID Collection ~2022 Spring~協賛 |
東武トップツアーズ株式会社 |
■VTuber Fes Japan 2022協賛 |
株式会社Paidy #コンパス |
■特別出展 |
株式会社KADOKAWA アサヒグループ食品株式会社 沖縄県うるま市 グルメギャラリー 株式会社fingger |
■出展 |
淡路島洲本市 茨城県 岩手県 株式会社崎陽軒 株式会社K's Factory ココロパーク株式会社 コスパ コンペイトウ王国 サンレイ・フーズ C'BON 芝浦工業大学 株式会社将泰庵 株式会社THINKR JIN+ 精華町 たんや十兵衛 DEZAEGG. COM 天童市 株式会社東京マルイ 株式会社ドミノ・ピザジャパン 株式会社TORASATSU 株式会社ドリームファクトリー 肉の万世 ネットの大学 managara 合同会社Virtualinfinity 8o2MEAT LAB 羽田プロジェクト PikattoAnime ピカットアニメ フェアリーテイル株式会社 ふもっふのおみせ 美作大学 山口県周南市 雪ミクスカイタウン 立命館アジア太平洋大学 和真Palette NHK受信料を支払わない国民を守る党 社会民主党 |