株式会社ドワンゴは、同社が主催する日本最大級のバーチャルアーティストたちの音楽&トークライブフェス「VTuber Fes Japan 2022」を「ニコニコ超会議2022」と同時開催。リアル開催日には幕張メッセ特設ステージにて実施する音楽ライブのほか、推しのVTuberと触れ合える「VTuberおしゃべりフェス」など様々な企画を実施します。
以下、プレスリリースより。
■『VTuber Fes Japan 2022』は『ニコニコ超会議2022』と同時開催!
株式会社ドワンゴは、同社が主催する日本最大級のバーチャルアーティストたちの音楽&トークライブフェス「VTuber Fes Japan 2022」を「ニコニコ超会議2022」(開催期間:2022年4月23日~4月30日)と同時開催します。
リアル開催日の4月29日(金)・30日(土)は幕張メッセ特設ステージにて実施する音楽ライブのほか、推しのVTuberと触れ合える「VTuberおしゃべりフェス」など様々な企画を実施します。
■VTuberと会って話せる「VTuber おしゃべりフェス」が3年ぶりに超会議で開催!
「VTuberおしゃべりフェス」(主催:PANORA)は2019年2月にスタートした、VTuberと1対1で1分間おしゃべりできるイベントで、普段はネット上のコメントでしかやり取りができないVTuberを独占して話せる「握手会」のような体験を提供します。
今回は「VTuber Fes Japan 2022」とのコラボ企画として3年ぶりに超会議に登場。ネット会場に加え、実際にVTuberと直接会って話すことができるリアル会場も用意します。
また、本企画でお話したいVTuberを一般公募にて募集します(詳細は3月中旬発表)。
■マルイ × VTuber Fes Japan アンバサダーオーディション ファンによるWEB投票でグランプリを決定!
VTuber Fes Japanの魅力を発信するアンバサダーを決定する「VTuber Fes Japan 2022 アンバサダーオーディション」。
グランプリに選出されたVTuberは、VTuber Fes Japanに関連するPR動画や生放送番組(4月上旬予定)などの出演権を獲得できます。
さらに、渋谷モディで4月15日から期間限定オープンするVTuber Fes Japanポップアップストアの キービジュアル起用や、渋谷マルイ・モディでの告知出演、渋谷マルイ店頭入口へのビジュアル掲出、アンバサダーのキャラクターグッズ販売など、さまざまなプライズを贈呈します。
本オーディションはファン投票型となり、丸井グループが発行するクレジットカード「エポスカード」の会員(既存会員・新規入会者)およびニコニコ会員(一般会員・プレミアム会員)によるWEB投票を実施。総合ポイントの多い参加者が「VTuber Fes Japan 2022」のアンバサダーに選出となります。
■本オーディション出演者一覧
■アンバサダーオーディション詳細情報
■『VTuber Fes Japan 2022』開催概要
■『ニコニコ超会議2022 Supported by NTT』開催概要
以下、プレスリリースより。
■『VTuber Fes Japan 2022』は『ニコニコ超会議2022』と同時開催!
株式会社ドワンゴは、同社が主催する日本最大級のバーチャルアーティストたちの音楽&トークライブフェス「VTuber Fes Japan 2022」を「ニコニコ超会議2022」(開催期間:2022年4月23日~4月30日)と同時開催します。
リアル開催日の4月29日(金)・30日(土)は幕張メッセ特設ステージにて実施する音楽ライブのほか、推しのVTuberと触れ合える「VTuberおしゃべりフェス」など様々な企画を実施します。
■VTuberと会って話せる「VTuber おしゃべりフェス」が3年ぶりに超会議で開催!
「VTuberおしゃべりフェス」(主催:PANORA)は2019年2月にスタートした、VTuberと1対1で1分間おしゃべりできるイベントで、普段はネット上のコメントでしかやり取りができないVTuberを独占して話せる「握手会」のような体験を提供します。
今回は「VTuber Fes Japan 2022」とのコラボ企画として3年ぶりに超会議に登場。ネット会場に加え、実際にVTuberと直接会って話すことができるリアル会場も用意します。
また、本企画でお話したいVTuberを一般公募にて募集します(詳細は3月中旬発表)。
■マルイ × VTuber Fes Japan アンバサダーオーディション ファンによるWEB投票でグランプリを決定!
VTuber Fes Japanの魅力を発信するアンバサダーを決定する「VTuber Fes Japan 2022 アンバサダーオーディション」。
グランプリに選出されたVTuberは、VTuber Fes Japanに関連するPR動画や生放送番組(4月上旬予定)などの出演権を獲得できます。
さらに、渋谷モディで4月15日から期間限定オープンするVTuber Fes Japanポップアップストアの キービジュアル起用や、渋谷マルイ・モディでの告知出演、渋谷マルイ店頭入口へのビジュアル掲出、アンバサダーのキャラクターグッズ販売など、さまざまなプライズを贈呈します。
本オーディションはファン投票型となり、丸井グループが発行するクレジットカード「エポスカード」の会員(既存会員・新規入会者)およびニコニコ会員(一般会員・プレミアム会員)によるWEB投票を実施。総合ポイントの多い参加者が「VTuber Fes Japan 2022」のアンバサダーに選出となります。
■本オーディション出演者一覧
■本オーディション出演者一覧 |
恋乃夜まい 咲夜あずさ Nanoha。 ニコラ・アルディン 猫羽ことの 火乃鳥めら ミカドちゃん 餅々さくら モノカキ・アエル 唯野みき |
■アンバサダーオーディション詳細情報
■今後の選考の流れ |
▼本オーディション 自身のSNSやニコニコ生放送などでファンに向けてアピールや告知をしていただきます。 ※規定はございません ・開催期間:2022年2月18日(金)~ 3月6日(日) ▼結果発表 ・グランプリは2022年3月12日(土)にマルイ特設サイト及びVTuber Fes Japan公式サイトにて発表 |
■投票方法 |
▼WEB投票 各種条件を満たしたファンに付与される「投票用ポイント」による投票。 ▼エポスカード ・エポスカード会員:1000P/1会員 ・エポスカード新規ご入会:1000P/1会員 ※マルイの特設ページより投票 ▼ニコニコ ・ニコニコ一般会員:200P/1会員 ・ニコニコプレミアム会員:500P/1会員 ※VTuber Fes Japan投票ページより投票 |
■アンバサダー特典 |
◆ポップアップストアのキービジュアルに起用 ◆ポップアップストアでアンバサダーのキャラクターグッズを販売 ◆渋谷マルイ・モディでの告知出演 ◆渋谷マルイ店頭入口へのビジュアル掲出 ◆VTuber Fes Japanに関連する動画や生放送に出演 ※ポップアップストアは、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止または変更となる場合がございます。 |
■『VTuber Fes Japan 2022』開催概要
■イベント名 |
VTuber Fes Japan 2022 |
■主催 |
株式会社ドワンゴ |
■会場 |
幕張メッセ特設ステージ |
■開催時期 |
2022年4月29日(金)・4月30日(土) |
■公式サイト |
https://vtuberfesjapan.jp/ |
■公式Twitter |
https://twitter.com/vtuberfes_jp |
■『ニコニコ超会議2022 Supported by NTT』開催概要
■日時 |
2022年4月23日(土)~30日(土) ネット: 4月23日(土)~30日(土) リアル: 4月29日(金)10時~18時 4月30日(土)10時~17時 |
■主催 |
ニコニコ超会議実行委員会 |
■会場 |
リアル開催:幕張メッセ ネット開催:ニコニコ公式サイト・総合TOP |
■ニコニコ超会議 公式サイト |
https://chokaigi.jp/ |
■twitter公式アカウント |
https://twitter.com/chokaigi_PR |
■テーマソング |
「しろくろましろ」 作詩・作曲:松岡充/歌:「シロクマ」小林幸子×松岡充 |