
以下、プレスリリースより。
■『ネット流行語100』2020年にネットで流行った100単語を公開!

2018年にスタートした「ネット流行語100」は、ネットで最も流行った単語を決定する生放送番組で、昨年はネット視聴者数延べ33万人を記録、Twitterでもトレンド入りを果たすなど、ネット上で話題となりました。
本年も、12月15日(火)に行われる「ネット流行語100」表彰式にて、ノミネート100単語にゆかりのある人物・団体などを招き年間大賞を発表します。また、ニコニコユーザーが「今年流行ったと思う単語」をアンケートで選ぶ「ニコニコ賞」、2019年と比較してpixivに投稿が増えたタグ(単語)の中から選ぶ「pixiv賞」を決定します。
今年はランキングの算出方法を1年間の総アクセス数から、アクセス数の昨年比の差分へ変更。まさに“今年の顔”というべき単語が登場しやすくなりました。例えば、映画が記録的なヒットを続ける「鬼滅の刃」関連をはじめ、新世代のスターが数多く現れたVTuber、今年3月のリリース以降女性ユーザーから熱い支持を受けるゲーム「ツイステッドワンダーランド」など、世代をまたいで注目された話題はもちろん、「おけけパワー中島」「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」など、アニメ・マンガ・小説の関連単語からネットミームまで、ドワンゴ・ピクシブならではの「ネットの盛り上がり」を代表する幅広いコンテンツがノミネートされています。
■ネット流行語100 2020 のノミネート100 ラインナップ
特設サイト https://site.nicovideo.jp/2020nettrend100/ |
※2020年1月1日~11月25日の期間における両サービスのアクセス数の合算値が、昨年から今年にかけてより伸びた上位100単語を選出
■「ネット流行語100」年間大賞2020 表彰式 開催概要
番組名 | 今年ネットで最も流行った単語を発表「ネット流行語100」年間大賞2020 表彰式 生放送 |
放送日時 | 2020年12月15日(火)20時~ |
場所 | TUNNEL TOKYO (東京都品川区西品川1丁目1-1 9階) |
放送URL | https://live.nicovideo.jp/watch/lv329013503 |
出演者 | MC:小西克幸(声優) 森遥香(フリーアナウンサー) |
※追加の出演者等は後日発表いたします。
※本年は、一般来場者のご応募はございません。
■「#年末だしネット流行語予想しようぜ」キャンペーン
本日より、ノミネート100単語の中から「年間大賞」を予想して、「ネット流行語100」の特設サイトよりツイートすると、抽選で10名様に「2,020円分のAmazonギフト券」が当たるほか、予想を的中させた方の中から抽選で1名様に、「年間大賞に選ばれた単語にまつわる"何か"」をプレゼントします。詳細は特設サイトをご確認ください。
(「#年末だしネット流行語予想しようぜ」をつけた直接ツイートも対象となります。)
■開催期間 |
2020年11月26日(木)16時00分~12月15日(火)19時00分 |
■「ネット流行語100」とは

オンライン辞書「ニコニコ大百科」と「ピクシブ百科事典」 上で、今年最も流行した単語を表彰する企画。2020年1月1日~11月25日の期間における両辞典のアクセス数の合算値が、昨年から今年にかけてより伸びた上位100単語のうち、最も差分が大きかった単語を「年間大賞」として表彰するほか、ニコニコユーザーが「今年流行ったと思う単語」をアンケートで選ぶ「ニコニコ賞」、2019年と比較してpixivでの投稿数が増えたタグ(単語)の中から選ぶ 「pixiv賞」 も決定します。
特設サイト https://site.nicovideo.jp/2020nettrend100/ |