
以下、プレスリリースより。
■ニコニコ大百科・ピクシブ百科事典の共同企画『ネット流行語100』の結果が発表!

株式会社ドワンゴと、ピクシブ株式会社は、2019年12月15日(日)に両社の共同企画「ネット流行語100」をTUNNEL TOKYO(東京・品川区)で開催し、年間大賞に『にじさんじ』が決定したことをお知らせします。
■会場には『にじさんじ』所属のライバー・御伽原江良(おとぎばらえら)が画面越しに登場!

今年ニ回目の開催となった「ネット流行語100」では、「ニコニコ大百科」「ピクシブ百科事典」の各単語ページにおける2019年のアクセス数にもとづき、今年ネットで最も流行った単語を年間大賞として表彰したほか、niconicoユーザーが今年ネットで最も流行ったと思う単語をアンケート投票で選ぶ「niconico賞」、2019年にpixivに投稿された作品に対してタグ付けされた数が2018年と比較して最も増えた単語を表彰する「pixiv賞」などの発表を行いました。
今年の年間大賞に選ばれた『にじさんじ』は、いちから株式会社が運営する「にじさんじプロジェクト」に属するバーチャルライバーグループで、月ノ美兎や樋口楓をはじめとする総勢約90名のライバーたちが、それぞれの個性を存分に活かしYouTubeやニコニコチャンネルなどのプラットフォームにて活動しています。
今年は所属バーチャルライバーたちそれぞれがインフルエンサーとして大活躍したこともあり、昨年の第9位から順位を上げ、2019年の「ネット流行語100」の年間大賞に選ばれました。2020年には、月ノ美兎、樋口楓がそれぞれ個人でメジャーデビュー、御伽原江良と森中花咲はユニット「petit fleurs」としてメジャーデビューすることが決まっており、来年以降の活躍にも注目が集まっています。
会場には、『にじさんじ』所属、個人でも82位にランクインしたバーチャルライバー・御伽原江良(おとぎばらえら)がゲストとして登場し、「今年は配信だけじゃなくライブなどのリアルイベントや、海外進出など活動の場が広がり、にじさんじ全体がすごい飛躍の年でした!来年もたくさんの方に知っていただけるように、ランクイン目指して頑張っていきたいです!大賞ありがとうございました!」と、画面越しのファンへのメッセージを届けました。

■pixiv賞は漫画・アニメが大ヒット『鬼滅の刃』、niconico賞はマンガ原作に一切登場しないまさかのあのセリフ!?
pixiv賞には今年大ブームを巻き起こした吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)による漫画『鬼滅の刃』が選ばれたほか、主人公の「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」や、作品に登場する組織「鬼殺隊(きさつたい)」における最高位9人の剣士を指す「柱(はしら)」など計6ワードがTOP20入りを果たしました。
また、niconico賞には、漫画『まちカドまぞく』に登場する「千代田桃」が「シャミ子」に言ったセリフ…ではなく、言いそうなセリフ「シャミ子が悪いんだよ」が選ばれ、他のノミネート単語がキャラクター名や作品名なのに対し「シャミ子が悪いんだよ」はセリフ、しかも公式ではないという事でTwitter上でも話題となりました。

■pixiv賞 |
鬼滅の刃 |
■受賞コメント |
アニメ『鬼滅の刃』制作プロデューサー 高橋祐馬 氏(株式会社アニプレックス) |
2019年を代表する作品のひとつになれたのかな、と思います。 来年は劇場版の公開もありますので、皆さんに楽しんでいただけるように頑張ります。 引き続き応援の程よろしくお願いします。 |

■niconico賞 |
シャミ子が悪いんだよ |
■受賞コメント |
漫画『まちカドまぞく』担当編集 土居航洋 氏 |
この受賞は原作者の伊藤先生とアニメのスタッフやキャストの皆様と分かち合いたいと思います。 ご投票いただいた皆さまありがとうございました。 |
■『ネット流行語100』順位一覧
惜しくも受賞は逃しましたが、上位100には『ジョジョの奇妙な冒険』や『仮面ライダー』、『Fate/Grand Order』、ラップバトルプロジェクトとして女性に多くの人気を博した『ヒプノシスマイク』がランクインするなど、今年は多くの“コンテンツ(IP)”が「ニコニコ動画」や「pixiv」における盛り上がりを牽引しました。
※2019年1月1日~11月18日の期間に「ニコニコ大百科」「ピクシブ百科事典」両サービスの各単語ページにおけるアクセス数の合算値が多かった上位100単語を選出。
■2年目もノミネート100発表時点でTwitterトレンド入り。生放送の延べ視聴者数は延べ約33万人!
今年はノミネート100の発表時点でTwitterの日本のトレンド入りを果たし、また結果発表前までTwitterで行った「1位予想キャンペーン」では約1,700件の投票、生放送は延べ約33万人の視聴を記録。
スペシャルプレゼンターの声優・古谷徹さんは「去年はVTuberのランクインが多かったですが、今年は『鬼滅の刃』が多かったですね。印象に残りました。改めて『鬼滅の刃』のアニメを見て、今後僕が演じられるキャラクターがあるか、チェックしたいと思います!」とコメントしました。
■番組情報(終了)
■番組名 |
今年ネットで最も流行った単語を発表「ネット流行語100」年間大賞~2019~表彰式 生放送 |
■放送日 |
2019年12月15日(日)19時00分~ |
■視聴URL |
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323028587 |
■『ネット流行語100』とは

オンライン辞書「ニコニコ大百科」と「ピクシブ百科事典」上で、今年最も流行した単語を表彰する企画。2019年1月1日~11月18日の期間にアクセス数が多かった上位100単語を公開。最もアクセスが多かった単語を「年間大賞」として表彰。ほかにも、ニコニコユーザーが「今年流行ったと思う単語」をアンケートで選ぶ「niconico賞」、2018年と比較してpixivに投稿が増えたタグ(単語)の中から選ぶ「pixiv賞」も表彰しました。
『ネット流行語100』特設サイト https://site.nicovideo.jp/2019nettrend100/ |