![sn1724](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/5/5/555f8f83.jpg)
以下、プレスリリースより。
■『ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2020』が開催!
![ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2020ロゴ](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/1/d/1d9d1a99.jpg)
『ニコニコ自作ゲームフェス』は2013年から開催されているアナログゲームからスマートフォンゲームまで、幅広く自作ゲームを募集するゲームコンテストです。本コンテストを通し、「ゲームを作るひと」「遊ぶひと」「二次創作をするひと」を繋ぎ、個人で作ったゲームがより多くの人にプレイされるようになることを目指しています。
昨年開催された『ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2019』には300作品以上の応募がありました。また、『ニコニコ自作ゲームフェス2018』でドワンゴ賞を受賞した、飛竜さんの作品『蹴落とし!トレジャーハンター!』は2019年6月にNintendo Switchタイトルとしてリリースされています。
■『ニコニコ自作ゲームフェス2018』受賞作 飛竜さんの作品『蹴落とし!トレジャーハンター!』
![蹴落とし!トレジャーハンター!](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/d/c/dc58a763.jpg)
作品紹介記事 https://www.famitsu.com/news/201906/06177465.html |
ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2020公式チャンネル https://ch.nicovideo.jp/indies-game2020 |
ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2020応募概要 https://ch.nicovideo.jp/indies-game/blomaga/ar1802563 |
今年もドワンゴ賞や企業賞など30以上の賞が用意され、各部門のテーマに沿った作品を募集します。「ドワンゴ賞」の入賞者には賞金が贈られるほか、協賛各社が独自に選考基準を決め全応募作品を対象に選出される「企業賞」の入賞者には各協賛から提供される賞品が贈られます。
今回の協賛の一つ、Dwango Media Villageは”ゲームAI(マールタス)部門”として深層強化学習を用いたプログラムによるゲームAIに学習させるためのゲームを募集するという、ユニークな賞となっています。
![マールタス](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/3/1/31c7150e.jpg)
強化学習システム「マールタス」 https://dmv.nico/ja/casestudy/marltas/ |
■募集部門
■ドワンゴ賞 |
各部門の入賞者にはドワンゴ賞として賞金5万円を進呈。
新人(総合)部門:
過去の自作ゲームフェスで受賞したことのない新人の方が対象。
新人じゃない(総合)部門:
自作ゲームフェスで過去にドワンゴ賞、企業賞以上を受賞された方が対象。
ネットゲーム部門:
RPGアツマールが提供する非同期APIなどを利用したオンライン要素のあるゲームが対象。
デスゲーム部門:
登場人物に死の危険が伴う架空遊戯をモチーフにしたゲームが対象。
ハクスラ&RPG部門:
レベルアップやアイテム集めなど、キャラクターを強化するRPG要素のあるゲームが対象。
物語×放置部門:
リアルタイムと連動した放置要素に物語性を組み合わせたゲームが対象。
ホラーゲーム部門:
ドッキリ要素やゾッとするホラー要素が含まれるゲームが対象。
パズルゲーム部門:
パズルに限らず、頭を使って謎を解くゲームが対象。
世界観部門:
ジャンルや表現方法に囚われず、プレイヤーの心を強く掴む世界をもったゲームが対象。
その発想はなかった部門:
あらゆる型にもはまらない、こちらの予想をはるかに裏切るゲームが対象。
■企業賞 |
入賞者には各協賛から提供された賞品を進呈。ドワンゴ賞との重複受賞も認められる、各協賛が選考基準を決めて作品を選出する賞です。
■協賛一覧(順不同) |
(※8月22日時点のものです。今後増えることがあります)
RPGツクールシリーズ
株式会社ウェブテクノロジ
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
カイト株式会社
株式会社日本一ソフトウェア
イクシール
niconico新市場
Dwango Media Village (強化学習システム「マールタス」)
オニオンソフトウェア(HSP)
■ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2020開催スケジュール
![ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2020ロゴ](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/1/d/1d9d1a99.jpg)
■開催スケジュール |
2019年08月28日:公式chオープン/ゲーム作品の募集開始/協賛企業発表 2020年01月07日:ゲーム作品の応募〆切 2020年02月01日:結果発表(生放送) 2020年03月01日:ドワンゴにて授賞式(授賞パーティ) |
■過去の授賞式の様子
![過去の授賞式の様子1](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/d/9/d97fb214.jpg)
![過去の授賞式の様子2](https://livedoor.blogimg.jp/hobbyfront/imgs/d/c/dc786e70.jpg)
■ニコニコ自作ゲームフェス新人2020公式チャンネル |
https://ch.nicovideo.jp/indies-game2020 |
■ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2020応募概要 |
https://ch.nicovideo.jp/indies-game/blomaga/ar1802563 |
Nintendo Switchは任天堂の商標です。