
以下、プレスリリースより。
■日本最大級のゲームの祭典『闘会議2018』に来春早々発足するeスポーツ新団体が新たな主催として参加!

niconico(株式会社ドワンゴ)とGzブレインは、2018年2月10日(土)、11日(日)に開催するゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2018」のパートナー企業や参加ゲームタイトル、ブース企画などを発表しました。
また、本日一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)、一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)、一般社団法人日本eスポーツ協会(JeSPA)、一般社団法人e-sports促進機構、及び一般社団法人日本eスポーツ連盟(JeSF)の5団体連名により発表された来春早々発足するeスポーツ新団体が、「闘会議2018」の主催として新たに追加、さらにプロライセンス発行第1号となる大会が「闘会議2018」にて開催されることが決まりました。
■eスポーツ新団体が主催として追加! ライセンス発行の最初の大会が『闘会議2018』で開催!

■プロライセンス発行予定タイトル
※2017年12月13日時点
・ウイニングイレブン 2018 ・ストリートファイターV アーケードエディション ・TEKKEN 7 ・パズル&ドラゴンズ ・モンスターストライク |
さらに「闘会議2018」には、国際eスポーツ団体のleSF(韓国)とeGames(英国)、海外地域eスポーツ団体のKeSPA(韓国)が来日し、日韓エキシビジョンマッチが行われることとなりました。また、一般社団法人デジタルメディア協会(AMD)より、「闘会議2018」に総額1,000万円の賞金協賛が行われることも決定しています。
■パートナー企業企画やゲーム大会、ステージイベントなど様々な企画を実施!
・「スプラトゥーン甲子園」(任天堂株式会社)
・「ARMS闘会議大会」(任天堂株式会社)
・「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U niconicoチャンピオンシップ2018」(任天堂株式会社)
・「XFLAG BATTLE STADIUM(モンスターストライク/ファイトリーグ)」(XFLAG™ スタジオ)
・「バンダイナムコエンターテインメントブース」(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)
・「闘会議2018鉄拳7~Break the world~」(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)
・「23/7 トゥエンティ スリー セブン スペシャルステージ」(23/7 トゥエンティ スリー セブン)
・「ポノスブース」(ポノス株式会社)
・「大炎上#コンパスグランドスラム 野良バトグランプリ」(戦闘摂理解析システム #コンパス)
・「レインボーシックス シージPS4版 国内最強チーム決定戦」(ユービーアイソフト株式会社)
・「パズル&ドラゴンズ」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社)
・「ディシディア ファイナルファンタジー NT」(株式会社スクウェア・エニックス)
・「ストリートファイターV アーケードエディション」(株式会社カプコン)
・「ウイニングイレブン2018」(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)
・「モンスターエナジー」配布(モンスターエナジージャパン合同会社)
・「G-SQUARE」(G-SQUARE)
・「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 公式大会」(DMM GAMES)※特別協力
・「PlayStation®」(PlayStation®)※特別出展
■アナログ、レトロ、音楽、アーケード、ゲーム実況……ユーザー参加型企画を多数実施!
「闘会議2018」では、デジタルからアナログまで古今東西のゲームを集めた様々なユーザー参加型企画を実施。フォトスポットでの写真撮影が楽しめる「コスプレエリア」や、カードゲーム、ボードゲーム、人狼が遊べる「アナログゲームエリア」、お馴染みのゲーム実況者が多数登場する「ゲーム実況者エリア」、ゲーム楽曲を生演奏する「音楽ステージ」など、バラエティ豊かな企画を多数用意しています。
■『闘会議2018』開催概要

■JAEPO × 闘会議2018概要 | |
開催日程 | 2018年2月10日(土)10:00~18:00 2018年2月11日(日)10:00~17:00 ※2月9日(金)は「JAEPO2018」業者商談日 |
会場 | 幕張メッセ国際展示場1~8ホール (うち2、3ホール:JAEPO) |
公式サイト | http://tokaigi.jp/2018/ |
■「闘会議2018」パートナー 一覧 | |
特別パートナー | 任天堂株式会社 |
パートナー | XFLAG™ スタジオ 株式会社バンダイナムコエンターテインメント 23/7トゥエンティ スリー セブン ポノス株式会社 戦闘摂理解析システム #コンパス ユービーアイソフト株式会社 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 株式会社スクウェア・エニックス 株式会社カプコン 株式会社コナミデジタルエンタテインメント モンスターエナジージャパン合同会社 G-SQUARE |
特別出展 | PlayStation® |
特別協力 | DMM GAMES |
■チケット情報 | |
一般入場券 | 前売券 |
1,500円 | |
当日券 | |
2,000円 | |
2日通し券 | |
2,500円 | |
優先入場券 | 1日券 |
1,600円 | |
2日通し券 | |
2,700円(優先入場券は数量限定で前売りのみ) |