
以下、プレスリリースより。
■雨天のなかコスプレイヤー1万4千人・イベント来場者8万人が参加!

イベント初日に行われたオープニングセレモニーでは、シャア・アズナブルに扮した豊島区・高野之夫区長、『ゼルダの伝説』からリンクに扮したドワンゴ専務取締役・横澤大輔、『銀魂』の近藤勲に扮したアニメイトホールディングス代表取締役・阪下實が登壇。高野区長は「今年はシャアのような戦士の気持ちで皆様と一緒に盛り上げていきたいと思います!」と会場を沸かせ、今年初めて「beyond2020 プログラム」に認証されたこのイベントについて、「東京オリンピック・パラリンピック2020に向けて、街中でアニメ・コスプレなどを存分に楽しみながら皆様がより訪れたくなる安心・安全な街を目指してさらにイベントを盛り上げていきたいと思っております」と、池袋から世界に向けて文化発信していくことを力強く宣言しました。

今年初となる「池ハロコスプレパレード」では、約250人のコスプレイヤーがサンシャイン通りとサンシャイン60通りのレッドカーペットを大行進しました。ブラスバンド隊が先導したコスプレイヤーの列には大勢の見物客からカメラが向けられ、ポージングをする色とりどりのコスプレイヤーの撮影を大いに楽しみました。ほかにも、初音ミク・鏡音リン・レンなどのボーカロイドキャラクターが集まったコラボギャザリングや「J-WORLD TOKYO」とのコラボレーションなど新企画のほか、今年初めて撮影スポットとして開放された南池袋公園にもコスプレイヤーが集まり、街中のいたるところで撮影会や交流が行われました。

東池袋中央公園で開催された特設メインステージでは、今年も抽選で誰でも参加できるフリーステージが行われ、お気に入りのキャラクターに扮したコスプレイヤーがステージランウェイに出演。「本物みたいだ!」「原作忠実w」「池袋らしい」など終始盛り上がるニコニコ生放送のコメントを背に、自慢の衣装に身を包みウォーキングを存分に楽しんだほか、昨年から始まった親子コスプレイヤー限定のステージ『親子でハロウィン』も実施し、「かわいいww」「癒しだなあ」など数多くのコメントがよせられ盛り上がりました。
今年はイベント史上初めて、悪天候に見舞われた2日間でしたが、近隣協力店舗を含め、池袋東口エリアを中心に2日間で1万4千人のコスプレイヤーが集まり、街を彩りました。
■池袋ハロウィンコスプレフェス2017 開催概要

開催日時 | 2017年10月28日(土)10:00~18:00 2017年10月29日(日)10:00~18:00 ステージイベント開催時間:11:00開演~17:00終演予定 |
主催 | 池袋ハロウィンコスプレフェス実行委員会 (niconico / 株式会社アニメイト) |
共催 | 豊島区 / サンシャインシティ |
運営制作 | 株式会社アニメイト 株式会社ドワンゴ 株式会社ハコスタ |
協力 | acosta! Cure WorldCosplay COSPLAY MODE コスプレイヤーズアーカイブ 世界コスプレサミット Vantan |
参加費 | 参加・観覧無料 ※コスプレ更衣室利用料・荷物置場利用料:1000円(税込) |
公式サイト | http://ikebukurocosplay.jp/ |