
シリーズのプレイ感覚はそのままに、新たなるキャラクターの参戦、 システムのシェイプアップと拡張によって、深い駆け引きと戦略性を実現。 バトルや各種演出はTVアニメーションのような大迫力の映像美で楽しめる。
■ GUILTY GEAR Xrd -SIGN-とは?
スピーディな2D対戦格闘としてのプレイ感覚はそのままに、従来のシステムをシェイプアップ!シンプルな操作のまま幅広いアクションが 可能となり、『ギルティギア』を初めて遊ぶ方でも扱いやすく、遊び込むほどに奥深い戦略性が生まれるバトルシステムを実現。
キャラクターの登場時や必殺技の発動、決着の瞬間などに流れるバトル演出は、世界観を美しく描き出すだけでなく、プレイヤーにリアルタイムな興奮、手に汗握るスリル、バトルの手ごたえを約束。
■ 家庭用新キャラクター『エルフェルト』参戦!
エルフェルトは、特徴的な2種の銃を用いて戦います。 遠距離からの精密狙撃に適したライフルタイプと、近接攻撃に特化したショットガンタイプが存在し、 状況に合わせてそれぞれのガンタイプを使い分けることで、屈指の制圧力・攻撃力を発揮できます。
特定のコマンドを入力することで、ライフ ルを構えます。構えを取ってから方向キー で照準を定めて、攻撃ボタンを押し、射撃 します。 構え中は移動することができませんが、 遥か前方にも照準を合わせることができ、 どこからでも狙撃が可能です。非常に 優秀な遠距離攻撃技として相手に大きな プレッシャーを与えることができます。
特定のコマンドを入力することで、ショット ガンを構えます。この構えを取ると、各種 の動きが近接戦闘用にチェンジします。 近距離で凄まじい威力を発揮する近接射 撃を繰り出すことができ、さらに鋭い打撃 技や素早い前転移動も可能になります。 相手を端に追い込んだ時等、インファイト に持ち込んだ時に真価を発揮します。
■ 家庭用新キャラクター『シン=キスク』参戦

カイ=キスクとディズィーの間に生まれた子供で、人間とギアのクォーターになる。 人目につかぬようソルに預けられ育てられた。 見た目に反して実年齢は10歳未満。精神的にはまだまだ幼い。 物事に対しては楽観的かつ深く考えない性格で、悪く言えば単純、 良く言えば天真爛漫と言える。■ 家庭用新キャラクター『エルフェルト』参戦!



■ 家庭用新キャラクター『シン=キスク』参戦



シンのバトルスタイルのもう一つの特徴的な要素として、必殺技を発動するごとに減少する“満腹度”というものがあります。“満腹度”が尽きてしまうと、空腹のあまり必殺技を発動できなくなってしまいます。これを解消するためには、食事をして空腹を満たす必要があります。
タイトル | GUILTY GEAR Xrd -SIGN- |
発売日 | 2014年12月4日(木) |
対応機種 | PlayStationR3/PlayStationR4 |
通常版価格 | PlayStationR3/PlayStationR4共通 パッケージ版 :6,980円(税抜)/7,538円(税込) ダウンロード版:5,502円(税抜)/5,980円(税込 |
限定版価格 | PlayStationR4のみ 9,980円(税抜)/ 10,778円(税込) |
ジャンル | 対戦格闘 |
プレイ人数 | オフライン時: 1-2名 オンライン時: 未定 |
CERO | 審査予定 |
公式TOP | http://ggxrd.com/ |
家庭用公式サイト | http://ggxrd.com/cs/ |
(C) ARC SYSTEM WORKS